忍者ブログ

中古リーフでゼロ円ミッション 旅ホーダイ!

バッテリーの劣化したリーフの使いみち

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

バッテリーの劣化したリーフの使いみち

はい、このブログの説明にもある通り、私は中古のリーフを買いました。
異常に安くなっている理由はバッテリーの劣化で、私のリーフは11セグなのでバッテリーの容量は20kWhくらいでしょう。

ネットでは、最大航続距離が実用に耐えない、新しいバッテリーに変えたい、という意見を目にします。
それなのになぜリーフを買うことができたのか説明したいと思います。

EVを考えるとき、電欠のリスク、充電待ちのリスクを考える必要があります。

1.電欠のリスク
充電スポットが増えてほぼ解消。
たまに行く登山などでは充電スポットとドライブルートを事前に検討することで解消。

2.充電待ちのリスク
コンボ充電スポット、ディーラーでのトイレやドリンク、読書タイムで解消
10分充電ハシゴ方式で解消

こんな対策で見事解消することができました。
冬になって、航続距離が短くなって充電頻度が多くなっていますが、今のところ不満なく使えています。

なにを隠そう、このブログも充電待ちの時間を利用して書き上げちゃっています。

あと彼女がマンガ好きで、ディーラーにおいてあるため、文句ひとつ言わないところも大きいです!
10分充電だと短すぎると文句を言うくらいです。

ビバ!リーフで節約カメラ旅!!

つづきはまた明日 1

中古リーフ、とてもお得なんです。世界一値落ちが激しいのです。もう30万円とかで買えます。

それだけでなく、旅ホーダイ(ZESP2)に入っている僕はすごいお得なのです!

だって、月2000円払うだけで、いくら距離を乗ってもタダな上に

全国の日産ディーラーがカフェ代わりに使えるんです。

下のグラフは中古30万の軽と中古50万リーフを比べたものです。

4年乗れば30万の軽より安く済む!!革新的だと思いませんか!?

 にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ

50万円の中古リーフなんてないよ!と思っているそこのあなた!!

表示が8台より減っていたらそれは売れたと言うことです、最近はもうほとんどありません。

バッテリーが安く交換できるようになって値上がり中!買うなら今!

【おすすめ中古リーフ(画像を直接クリックしてください)】

つづきはまた明日 1

でも、リーフを買うとき、または買ってからも、バッテリーの劣化具合は気になりますよね。

そんなときは「リーフスパイ」を使うと便利ですよ!

電池の劣化具合とか、電池へ悪影響がある急速充電の回数とかが丸わかりですから!!

速度が上がるとドアロックする、タイヤポジションの登録などのチューンナップもできちゃいます。

----リーフスパイ紹介画面----
 

必要な道具は3つ。

・スマホ!(さすがに持ってますよね?)

ELM327 Ver1.5 OBD2 Bluetooth Android ドングル  

     車とスマホを通信する機械です。

  必ずv1.5を買ってください!2.1とかそれ以降だと動きません!

  私は間違えて買って泣きました。心配な方は こちら からどうぞ。

リーフスパイのソフト

-----------買い物忘れコーナー-----------

拍手[0回]

PR

コメント

電気自動車お役立ち情報

にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ
上の検索欄に「パスワード」と入力してみてください。充電器のパスワードに関する記事が検索できます。 上の検索欄に「ZESP2」と入力してみてください。今からでもZESP2に加入する記事が見つかるかもしれません。
電気自動車オススメ書籍

リーフのおもしろ裏技、節約ネタ一覧

(03/09)
(03/01)
(01/03)
(12/21)
(09/11)
(06/06)
(06/03)
(05/04)
(04/11)
(03/23)
(03/06)
(01/16)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/24)
(12/12)
(09/07)
(09/02)
(08/31)
(08/25)
(08/22)
(08/09)
(08/06)
(06/29)

最古記事

(10/04)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
(10/09)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/16)
(10/25)
(10/28)
(11/11)
(11/17)
(12/21)
(05/09)
(07/20)
(07/20)
(07/21)
(07/22)
(07/23)
(08/14)
(08/17)
(09/16)
(10/04)