忍者ブログ

中古リーフでゼロ円ミッション 旅ホーダイ!

初期型初期リーフの高い投資対効果について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初期型初期リーフの高い投資対効果について

ファイナンシャル・ストラテジストのたかしです。(うそ)

初期型初期中古リーフをZESP2 4年間無料で50万で買うことがなぜ高い投資対効果になるのかを

説明したいと思います。

まず、断っておきますが、リーフを「クルマ」として凝り固まった固定観念で見てはいけません。

ガソリン車と比べてガーガー!とか

最新のEVやPHEVと比べてガーガー!とか

こういう頭の固い人は本質が見えていないので、頑張って見栄やプライドに投資してください。

さて、本題に戻りますと、

初期型初期リーフをZESP2 4年間無料で実現することは何かというと!!

・ディーラー休憩無料!!
 ・ドリンクがタダでもらえます!

 ・きれいなトイレが使えます!
もしガソリン車だったら、
 有料の飲み物だったり、きったね~トイレとか使うことになりますよね。
この前なんて、道の駅のトイレにいったら、流されてないウンコがありましたよ!
ギャー下級国民はこんなトイレを使っているなんてかわいそうwww

やっぱり全国の日産ディーラーが「充電」という理由を通じて回数無制限でかつ頻繁に

訪問することができることが非常に有用だと思うのです。

特にホームをレスってる私にとっては!!

コロナでみんな無職なんでしょう!?

定職についていない私が毎日ディーラーでくつろげるなんてなんて勝ち組なんだぁ~!!
つづきはまた明日 1

中古リーフ、とてもお得なんです。世界一値落ちが激しいのです。もう30万円とかで買えます。

それだけでなく、旅ホーダイ(ZESP2)に入っている僕はすごいお得なのです!

だって、月2000円払うだけで、いくら距離を乗ってもタダな上に

全国の日産ディーラーがカフェ代わりに使えるんです。

下のグラフは中古30万の軽と中古50万リーフを比べたものです。

4年乗れば30万の軽より安く済む!!革新的だと思いませんか!?

 にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ

50万円の中古リーフなんてないよ!と思っているそこのあなた!!

表示が8台より減っていたらそれは売れたと言うことです、最近はもうほとんどありません。

バッテリーが安く交換できるようになって値上がり中!買うなら今!

【おすすめ中古リーフ(画像を直接クリックしてください)】

つづきはまた明日 1

でも、リーフを買うとき、または買ってからも、バッテリーの劣化具合は気になりますよね。

そんなときは「リーフスパイ」を使うと便利ですよ!

電池の劣化具合とか、電池へ悪影響がある急速充電の回数とかが丸わかりですから!!

速度が上がるとドアロックする、タイヤポジションの登録などのチューンナップもできちゃいます。

----リーフスパイ紹介画面----
 

必要な道具は3つ。

・スマホ!(さすがに持ってますよね?)

ELM327 Ver1.5 OBD2 Bluetooth Android ドングル  

     車とスマホを通信する機械です。

  必ずv1.5を買ってください!2.1とかそれ以降だと動きません!

  私は間違えて買って泣きました。心配な方は こちら からどうぞ。

リーフスパイのソフト

-----------買い物忘れコーナー-----------

拍手[0回]

PR

コメント

電気自動車お役立ち情報

にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ
上の検索欄に「パスワード」と入力してみてください。充電器のパスワードに関する記事が検索できます。 上の検索欄に「ZESP2」と入力してみてください。今からでもZESP2に加入する記事が見つかるかもしれません。
電気自動車オススメ書籍

リーフのおもしろ裏技、節約ネタ一覧

(03/09)
(03/01)
(01/03)
(12/21)
(09/11)
(06/06)
(06/03)
(05/04)
(04/11)
(03/23)
(03/06)
(01/16)
(01/16)
(01/07)
(01/05)
(12/24)
(12/12)
(09/07)
(09/02)
(08/31)
(08/25)
(08/22)
(08/09)
(08/06)
(06/29)

最古記事

(10/04)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
(10/09)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/16)
(10/25)
(10/28)
(11/11)
(11/17)
(12/21)
(05/09)
(07/20)
(07/20)
(07/21)
(07/22)
(07/23)
(08/14)
(08/17)
(09/16)
(10/04)