今年、2021年の1月に作成した
この記事。
その時はすぐにコロナが収束してしまい、問い合わせはあったものの、
実現には至りませんでした。
冬場ということもあり、初期型リーフの充電可能量が問題にもなりまして…
しかし!!!
またコロナの波がやってきました。第5派ですね!しかも真夏です!!
重症病床が足りなくて苦し紛れで自宅療養ですか!!
それだったら、大病院の駐車場にリーフを停めて、そこで酸素吸引をしてたほうが
いいのです!!
コロナって、重症になっても、手術するわけではないですから、
お医者様が酸素を吸入させてくれたり、エクモをつけてくれたり、
点滴で薬をぶち込んでくれたりするくらいなんですね!!
そしてそれでもダメになったときはやっぱりお医者様に近いのが一番なのです。
大病院の駐車場、1000台くらい停められるでしょう?
そしてリーフはクーラーもきくでしょう?電源、十分でしょう??
インドとかの軒下のベッドよりは涼しい車のシートのほうがマシでしょう?