新型リーフを買ったアナタ!旧型リーフで充電しているアナタ!
充電時間、長くて待てないよ!というそこのアナタ!
本当にそれは充電「待ち」ですか!?!?
他にやることないですか?
さあ、私が造ったやることリストをチェックしましょう!
ブックマーク必須です。
トイレに行く
荷物の整理をする
窓を拭く
ソフト99 フクピカ 12枚 4.0 ソフト99管理番号 00468ウオッシャー液を補充する
リーフ(AZE0)メンテナンスDVD 1枚 ※お取り寄せタイマー充電のセットをする
ペットボトルを自販機のごみ箱に捨てる
ゴミを捨てる
スマホでブログを書く
ガラスのコーティング剤を塗る
【order】 ソフト99 超ガラコ ちょい長 ソフト99管理番号 04167株価、為替をチェックする
テレビを見る
ワイパーゴム、ブレードを交換する
Ondine ワイパーブレードGB500mmホイールを洗う
鳥のフンを取る
12Vバッテリーの電圧を測る
MT・デジタルクランプテスター・MT−600Aシートの汚れを取る
ソフト99 布シートクリーナー L-28 02051 420ml【楽天24】[ソフト99 車用クリーナー]音楽用USBにスマホから音楽ファイルを移動する
アンテナの角度を調整する
キーの電池を交換する
パナソニック リチウム電池 CR2032/2P(2コ入)[ボタン電池]おやつを食べる
着替える
車から家に移動するモノをまとめる
車を軽量化するため、車の中に余計なものがないか考える
助手席のリクライニング角度を調整する
スノボのワックスをかける
ぬれたものを乾かす
芳香剤の詰め替え
弁当を車内で食べる
トリップを0にする
燃費表示をリセットする
充電器のアンペア数を見る
釣りの仕掛けを作る
釣竿とリールを組み立てる
インターネットニュースをCarwingsで聞く
次の次の行き先をナビに入力する
つづきはまた明日 1
中古リーフ、とてもお得なんです。世界一値落ちが激しいのです。もう30万円とかで買えます。
それだけでなく、旅ホーダイ(ZESP2)に入っている僕はすごいお得なのです!
だって、
月2000円払うだけで、いくら距離を乗ってもタダな上に
全国の日産ディーラーがカフェ代わりに使えるんです。
下のグラフは中古30万の軽と中古50万リーフを比べたものです。
4年乗れば30万の軽より安く済む!!革新的だと思いませんか!?


50万円の中古リーフなんてないよ!と思っているそこのあなた!!
表示が8台より減っていたらそれは売れたと言うことです、最近はもうほとんどありません。
バッテリーが安く交換できるようになって値上がり中!買うなら今!
【おすすめ中古リーフ(画像を直接クリックしてください)】
つづきはまた明日 1
でも、リーフを買うとき、または買ってからも、バッテリーの劣化具合は気になりますよね。
そんなときは「リーフスパイ」を使うと便利ですよ!
電池の劣化具合とか、電池へ悪影響がある急速充電の回数とかが丸わかりですから!!
速度が上がるとドアロックする、タイヤポジションの登録などのチューンナップもできちゃいます。
----リーフスパイ紹介画面----








必要な道具は3つ。
・スマホ!(さすがに持ってますよね?)
・
ELM327 Ver1.5 OBD2 Bluetooth Android ドングル
車とスマホを通信する機械です。
必ずv1.5を買ってください!2.1とかそれ以降だと動きません!
私は間違えて買って泣きました。心配な方は
こちら
からどうぞ。
・
リーフスパイのソフト
-----------買い物忘れコーナー-----------
[1回]
PR